【備忘録】LINEカードタイプメッセージの推奨画像サイズ
カードタイプメッセージの種類

カードタイプメッセージは「プロダクト」「ロケーション」「パーソン」「イメージ」の4タイプから選択できます。
タイプによって推奨される画像サイズが異なるので推奨画像サイズを把握しておきましょう。
推奨画像サイズ以外の画像を登録するとどうなる?

良く見かける画像のサイズ、アスペクト比16:9の写真を、カードタイプ「イメージ」に設定すると
トリミングがかかり全体が表示されません。
トリミングしても問題ない画像であれば特に気にする必要はないのですが、画像全体を見せる必要がある場合は注意が必要です。


カードタイプと推奨画像サイズ
プロダクト | ロケーション | パーソン | イメージ | |
---|---|---|---|---|
アスペクト比 | 1.54:1 | 1.54:1 | 1:1 | 1.11:1 |
画像サイズ例(px) | 770×500 | 770×500 | 500×500 | 555×500 |
ファイル形式は「jpg・png」ファイルサイズは「10MB」までです。
まとめ
LINEのカードタイプメッセージ使用する画像は、用途によって適したサイズのものを用意しましょう。