ブログ
株式会社オフィスニシムラは2025/9/1 創業10年を迎えました。
株式会社オフィスニシムラはおかげさまで2025/9/1で創業10年を迎えました。 10年前、2015年の同じ日に立ち上げたオフィスニシムラは社員もおらず、役員一人の会社でしたが、10年目を迎えた本日、6名の社員、他従業員 […]
Google広告の心臓部「広告ランク」完全攻略ガイド:掲載順位とコストを制する戦略
入札額の多寡だけで勝敗が決まる――そう思っているなら損をしています。本当に効くのは、広告ランク(Ad Rank)を理解し、ユーザー価値から逆算して高めること。この記事では、仕組みから実務フレームまでを一気通貫で解説します […]
Google広告の地域設定:位置情報だけで判断される?
Google広告を運用している方なら、「地域設定」が重要なのはご存知の通り。しかし、「これってユーザーの今の場所だけで判断されるの?」と疑問に思ったことはありませんか? 実は、Google広告の地域ターゲティングは、単に […]
【高知県の補助金】デジタル技術活用促進事業費補助金について
令和7年度高知県デジタル技術活用促進事業費補助金が発表されました。 https://joho-kochi.or.jp/digital/hojokin.php 一般枠は一次募集 令和7年5月14日(水)締め切りとなっていま […]
GA4の同意モードとGTM・CMPの活用方法
GA4の同意モードは日本国内のサイトでも対応が必要? Google アナリティクス 4(GA4)の「同意モード」は、ユーザーのプライバシー保護を強化するための重要な機能です。では、日本国内をターゲットとしたサイトでも対応 […]
悩ましいスパムメール整理…Gmailのメールを一括削除する方法
Gmailのメール整理は、快適なメール環境を保つ上で重要です。本記事では、メールを効率的に一括削除する方法を解説します。これにより、重要なメールを見逃すことなく、不要なメールを簡単に整理できます。 Gmailの整理を始め […]
【Shopifyコラボレーター向け】カスタムピクセルが追加できない場合の権限設定について
カスタムピクセルとは? カスタムピクセルは2022年以降にShopifyが導入した機能で、ストアオーナーやマーケティング担当者が特定のトラッキングやイベントデータを収集・管理できる便利なツールです。これにより、Googl […]
セミナー参加レポート|WEBサイト「売上・収益アップ」実践セミナーに行ってきました!
先日、高知ぢばさんセンターで開催された 「2024年版WEBサイト 売上・収益アップ 実践セミナー」 の最終回に参加してきました。このセミナーは、全6回にわたって行われたもので、WEBサイト運営の改善や収益アップのノウハ […]